・よく眠れない日がたまにある。
・更年期障害なのかもしれない。
こんなお悩みに答えます。
CBDオイルとは?
CBDとはヘンプ植物に含まれる成分「カンナビジオール」の事で、MCTオイル(中鎖脂肪酸)などと混ぜ合わせたものがCBDオイルです。
WHO(世界保健機関)がその効果と安全性について認めており、世界中で使用されている健康さああポート成分です。
寝付けなくて朝すっきりしない、イライラしてやる気が出ない、疲れやすくつい横になってしまう、いつもどこか痛い。
これらの症状はカンナビノイド欠乏症かもしれません。
カンナビノイド欠乏症とは?
最近の研究で私たちの体には、エンド・カンナビノイド・システム(ECS)という身体調整機能が備わってることが発見されました。
ECSは外部から肉体的、感情的、心理的なストレスを受けた時に体内のバランスを取り戻し、健康状態を維持し病気や老化を防ぐ効果があります。
しかし、このECSはストレスや老化と共に機能が低下していってしまいます。低下すると身体調整機能のバランスが崩れ、体や心の不調が起きやすい状態になります。
この状態のことを「カンナビノイド欠乏症」と言います。
欠乏したカンナビノイドを補充し、エンド・カンナビノイド・システムの働きをサポートするというのが「CBD」系サプリの考え方です。
CBD COSMEのオイルはここが違います。
ローズ精油を使用したこだわりの成分を配合。
美容と健康維持に役立つとされる中鎖脂肪酸、ココナッツ由来のMCTオイルの代わりにオリーブオイルを使用している商品もありますが、それと比較してMCTオイルは体内に素早く消化、吸収されやすくダイエットのサポートにもなります。
さらに、直接肌に塗って美容オイルとしても活躍しますのでこれ1本で用途がたくさんあります。
ローズ精油に2600本分花びらからわずか1gしか採ることができない希少性の高い「ローズオットー」を使用。
ローズ女王と表現されるぐらい女性に嬉しいメリットがたくさんあること有名です。
女性特有のぐったりにアプローチ
些細なことで落ち込んだり、何も手につかなくなったりと年齢を重ねる度に増える女性の「ゆらぎ」。
ローズ精油配合のCBDオイルはこうした「ゆらぎ期」に寄り添い、リラックス効果をもたらします。
飲みやすく美容クリームにも組み合わせ可能。
CBD独自の苦みを減らし、飲みやすい味に調整しました。
コーヒーや紅茶に入れたり、ヨーグルトなど食べ物や飲み物に混ぜて食べることができます。
さらに美容クリームなどと混ぜて使用することもできます。肌荒れを防ぎ、肌の潤い、ツヤを与え、日焼けによるシミ、ソバカスを防ぎます。
高水準の品質管理を徹底、安心できるものだけをお届けするため、品質には徹底的にこだわりました。
厚生労働省への成分輸入許可済み。
第三者機関分析による安全成分分析済み。
国内工場で徹底した安全品質管理。